コンパクト防湿庫39リットル(東洋リビング)購入レビュー。【ED-41CAT(B)】

こんにちは。

今日は、防湿庫の記事です。
梅雨の時期までに防湿庫を準備しておきましょう。

最近ソニーのミラーレス一眼α6000を購入しました。
間も無く、レンズ沼にズッポリはまりました。

IMG_3985

そして、ある情報を知りました。

レンズの管理を適当にすると
カビが生えて、使い物にならなくなる。
カビが生えたレンズはカメラ本体にも伝染し、他のレンズにも伝染する。
そして、せっかく揃えた機材が全て無駄になる、と。

ネットで「カメラ レンズ カビ」と検索すると確かに、カビの生えた画像がたくさん出てきました。

レンズは資産だと思いますので、
大切に管理したいと思い、防湿庫を物色しました。

調べてみると、防湿庫メーカーはあまり多くありませんでした。
主なところは
「東洋リビング」と「トーリ・ハン」

2社ですが、「東洋リビング」にします。
理由は、同じ大きさの防湿庫でも、「東洋リビング」のほうが容量が大きかったからです。

サイズですが
ネットでは、大きければ大きいほど良い!
予定より、ワンサイズ大きめを購入しろ!
とのこと。

とはいうものの、
現実問題、防湿庫は結構なサイズの家具になります。
大きな家ならいいですが、私は賃貸暮らしの人間です。
小さくても、自分の想定している範囲の容量があれば十分と思い
一番小さいサイズを購入しました。

東洋リビングの39リットルタイプです。

IMG_4014

結論からいうと、
ミラーレス一眼しか購入する予定がない方は39リットルタイプで十分です 。

合計2段
※引き出し棚板を1枚、追加購入しました。

IMG_4019

上の段には
カメラ本体。

IMG_4021
下の段にはレンズ。

IMG_4020

棚一段にどれくらいのレンズを収納できるか?

IMG_4016

IMG_4017

IMG_4018

ミラーレス一眼のレンズであれば、
1段あたり5〜6本は収納できます。

IMG_4020

39リットルタイプでも

棚は3段まではギリギリいけそうです。

つまり、合計10本のレンズ+本体4台ほどは、追加棚さえ購入すれば、収納できます。

家の中でも41リットルであれば、邪魔になりにくいです。
防湿庫自体も軽いですしね。

IMG_4024

肝心の性能ですが、
音については無音。
冷蔵庫のような音はしません。

閉めた時の、しっとり感など質感は高いです。

IMG_4023

防湿性能は湿度はつまみで調整できます。
雨の日でも40〜45%のカメラレンズにとって最適な湿度を保っています。

これで梅雨のジメジメした時期が来ても、安心です。

コンパクトな実用的な大きさの防湿庫を検討中の方
参考にしてください。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です