α6000でソニーFE70-300mm望遠レンズとキットレンズの比較

こんにちは。

今日はソニーのEマウント用 カメラレンズの購入・使用感の記事です。

FE 70-300mm F4.5-5.6(SEL70300G)

レンズはソニーEマウント フルサイズ用 望遠レンズ
FE 70-300mm F4.5-5.6
型番:SEL70300G
発売日:2016年4月28日


私のカメラはα6000です。つまりAPS-Cサイズのため、画角は1.5倍(35ミリ換算 450mm)になります。APS-Cサイズでは、現状望遠レンズ(300mm)は発売していないため、本レンズを購入。
また、フルサイズ用のレンズなので、レンズの美味しい真ん中部分を使用するため画質が良いと思われます。そして周辺減光はしないでしょう。

スペック

焦点距離(APS-C時 35mm換算) 70-300mm(105-450mm)
手ぶれ補正 有り
重量 854g
最短撮影距離 90cm

焦点距離70-300mm(APS-C時35mm換算105-450mm)

この画角が欲しくて購入しました。α6000で使用すると、35ミリ換算450mmの超望遠画角。スナイパーの様に風景を切り取ることができますね。

手ぶれ補正 有り

α6000には、本体手振れ補正が搭載されていません。望遠レンズでの手振れ補正搭載は必須ですね。F値が望遠側では、F値5.6と決して明るくはないですが、天気の良い日では手振れは気にせず使えるシャッタースピードになります。
ただ、日陰は手振れ要注意ですね。

重さ854g

300mm以上の画角のレンズ、例えば400mmのレンズは重量で1.5キロ以上のレンズが主流です。
店頭で色々なレンズを触った感想ですが、1.5キロのレンズは私の体格では、手持ちでは辛そうです。

外観

IMG_4220

IMG_4219

勝手にレンズがずり落ちてこないように、ズームロックスイッチがあります。下に向けた状態で自然には落ちてこないですが、移動中は念のためロックにしておきます。

α6000とのフィット感

フード無しの状態

IMG_4211

22センチほどでしょうか。

フード有りの状態

IMG_4215

30センチ弱ですね。

キットレンズ(SEL55210)との比較

望遠画角 210mm VS 300mm

キットレンズ(SEL55210)の望遠レンズとの画角の違いです。

210mm(SEL55210)

IMG_4221

300mm(SEL70300G)

IMG_4222
同じ場所から撮影しました。
画角はそこまで大きな違いはないですね。

ただ、はっきりとわかるのが、画質。色味が全く違いますね。キットレンズはくすんだ空の色ですが、SEL70300Gはしっかり青色が表現されています。コーティングの違いなのでしょうか。さすがフルサイズレンズ。※撮影環境は同一です。

手振れ補正

2本とも手振れ補正有りですが、フルサイズ用のSEL70300Gの方が手振れ補正の効きが強かったです。これはすぐに実感できました。

重量

これは大きな違いです

α6000との組み合わせ

SEL55210: 716g

IMG_4218

SEL70300G:1277g

IMG_4217

その差 561g

500ミリペットボトル1本分以上の差が画質・画角の差につながっています。

SEL70300Gを実際に、手持ちで撮影してみた感想は、問題なし!ただし、カメラを持つというより、レンズを持つという感覚です。安定感はあります。ある程度の重量感のためでしょうか。今のところ、公園で試し撮りしかしていませんが。

大きさ

IMG_4216

α6000とほとんど大きさは同じのα5100との比較

α6000にはSELSEL70300Gと組み合わせ

α5100にはSEL55210と組み合わせ

結論

SEL70300Gは、重くて大きいが買って間違いのないレンズ!です。一生に一度しかないその時の景色を切り取るレンズとして、おすすめです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です